ページの先頭です

エクストレイル AUTECH

購入に至るまでのエピソード

i-ji-さん

車種詳細

エクストレイル

仕様名

AUTECH

年式登録

2025年2月

購入に至るまでのエピソード

NISMOエアロキットを付けて乗っていたT32エクストレイルハイブリッドも距離がかさみ、評判のよいT33への乗り換えを検討していたときに悩んだのがグレードでした。社外ナビをつけたいというのもあってGではなくXで、そしてXベースの90周年記念車にエアロを付けるかと話をまとめる直前まで来ていたのですが、冷静に計算してみるとAUTECHに手が届く金額になっており、T32の時は当時の予算で高くて手が出なかったAUTECHがT33だと射程範囲内にある・・・ということでAUTECHにしました。
ディーラーに展示車や試乗車がなかったのですが、幸い1年少々前に東北から遠路はるばると訪れた日産グローバル本社ギャラリーで実車を見ていてイメージできたので・・・。カラーは前から選ぼうと思っていたステルスグレーツートンにしました。乗り換え前の2台がパールホワイトだったので飽きたのと、AUTECHブルーことカスピアンブルーも良かったのですが地元でそこそこ見るのでオリジナリティを出したくなったので。インテリアのブルーステッチと、基準車ではシルバーの加飾がAUTECHではダーククロムに変わっているのも落ち着いた印象で好みです。
通勤用のノートライダーも引き続き所有しており、気がつけばAUTECH車2台持ちとAUTECHにずぶずぶになっています。

エクストレイル AUTECHの車種詳細を見る